遊雅堂(YUUGADO)でアカウント放置するとどうなるのか?
休眠アカウントや閉鎖アカウントになるなどアカウント状態が変化すると色々面倒なことが起こるのか。
休眠や閉鎖などアカウント状態は変化するのか?
放置アカウントでは口座維持手数料や管理手数料などを徴収されることがあるのか。
遊雅堂で遊ばなくなった時にどのようにすればよいのかを利用規約に書かれている情報を参考にして紹介します。
オンカジのアカウント放置はデメリットがある場合もあるので、プレイしない時はしっかり対策を行っておく必要がありますよ。
目次
遊雅堂(YUUGADO) のアカウント放置で状態が変わるのか?
遊雅堂のアカウント状態の変化に関しては、利用規約の中に下記のような記載があります。
放置アカウント
- 12か月連続でアカウントでの取引がみられない場合には、ユーザーのアカウントは休止状態とみなされます。
- Breckenridgeは、アカウントが休止状態となる1か月前までに、その旨をメールで連絡するものとします。
遊雅堂にログインしなかったり、未プレイ状態が12ヶ月以上続くことで、アカウント状態変化しますので注意してください。
利用規約にも記載されていますが、放置後11ヶ月目にメールが届くので、それを受信できるようにしておくようにしましょう。
遊雅堂からの連絡を無視するとアカウント凍結やアカウント閉鎖を行われても文句言えません。
オンカジに登録するメールアドレスは必ず受信できる状態のものを利用するようにしてください。
遊雅堂のアカウントが休止状態になったら管理手数料が徴収される!
遊雅堂で12ヶ月以上アカウントを放置すると休止状態になることと、管理手数料が徴収されることが利用規約に明記されています。
利用規約
- アカウントが休止状態とみなされた後、Breckenridgeが合理的な努力を行ったにもかかわらずユーザーと連絡が取れない場合は、Breckenridgeは、ユーザーのアカウントから月々5%または$5のいずれか高い方に相当する金額を管理手数料として収受します。
- 休止アカウントの手数料により、アカウント残高がゼロになる場合があります。
遊雅堂の放置アカウント(休止状態のアカウント)は残高が0円になるまでずっと徴収され続けるということ。
多くのオンカジでは遊雅堂のように管理手数料という名目で放置アカウントの残高をゼロにするための仕組みが導入されています。
利用規約を確認していないので知らなかったとか、気づかなかったという言い訳は通用しませんので、アカウント放置時は残高を引き出しておくことをおすすめします。
遊雅堂に徴収された管理手数料やアカウント残高は返金してもらえるのか?
遊雅堂が徴収した管理手数料の返却の有無に関して利用規約には下記のように記載されています。
返金について
アカウントの休止状態期間中の健康障害、またはそのほかの合理的な原因の証明がある場合のみ返金されます。
もしあなたが交通事故や急病で入院していた場合、医師の診断書を遊雅堂に提出する可能性があるということ。
場合によっては英語の診断書などの提出を求められる可能性もあるので、管理手数料が徴収されないように対応するようにしてください。
正当な理由がないと徴収された管理手数料は返金されません。
多くのオンカジが同様のルールで行っていますし、利用規約に返金に関する情報が記載されていないサイトもあるので、遊雅堂はまだ親切なオンカジです。
おすすめ記事→遊雅堂の安全性や信頼性は?日本人が安全に遊べる健全なオンカジか?
遊雅堂のアカウントを休止状態にしないために必要なことは?
遊雅堂のアカウントを放置した際にどうすればアカウント状態の変化を受けずに使うことができるのか?
その対応方法についても遊雅堂の利用規約に明記されています。
利用規約
ユーザーは、アカウントにログインすることでアカウントを再度有効にすることができます。
11ヶ月目にメールが届いた際にログインするだけで、アカウント状態の変化を防ぐことができます。
入金やプレイをしなくてもよいので、これならすぐに対応することができますよね。
無駄な手数料を徴収されないためにも遊雅堂から届くメールは必ず確認できるようにしておきましょう。
おすすめ記事→遊雅堂の日本語カスタマーサポートスタッフの対応時間や評判まとめ
遊雅堂でアカウント放置時に行っておくべき対策とは?
もう遊雅堂で遊ばない、オンカジは引退すると決めたり、忙しくて遊雅堂で遊ぶ時間を確保できない。
もしあなたがそのような状態なら、管理手数料を徴収されないために行っておくべき対策はひとつ。
対策
- 遊雅堂のアカウント残高を全て出金するか、全てベットしてしましアカウント残高をゼロにしておくこと。
- アカウント残高がなければ遊雅堂も管理手数料を徴収することができないので、無駄なコストが発生することはありません。
非常に簡単な対処法ですよね。
遊雅堂の最低出金額は1500円(出金方法によって異なる)になっていますので、それ以下の場合は使ってしまいましょう。
出金方法と入金方法は必ず合わせる必要があるので仮想通貨で入金した人は最低出金額が5250円なので注意してください。
遊雅堂の出金方法や出金の流れなどはこの記事が参考になります。
おすすめ記事→遊雅堂の出金方法!出金手数料や出金限度額、出金時間まとめ!
遊雅堂の利用規約に書かれているアカウント凍結やアカウント閉鎖になる禁止行為は?
遊雅堂は非ログイン状態が続くことで、休止状態としてアカウントの利用ができなくなるだけではなく、いくつかの行為を行うことでアカウント凍結の対象になります。
遊雅堂でアカウントが凍結される理由
- マネーロンダリングおよびテロ資金供与の可能性がある場合
- 当社のライセンスおよび一般規制義務、または当社のあらゆるサービスに悪影響を与える可能性があるとみなした場合
- 適用される法律または規制で禁止されている方法でソフトウェアを使用した場合
- IP権に害を及ぼす、またはその可能性がある行為を行った場合
- Breckenridge、その従業員、取締役、役員、およびコンサルタントのイメージや世評を損なう行為を行った場合
- 適用される法律または規制で禁止されている方法でソフトウェアを使用した場合
- ソフトウェアの販売、譲渡、再許諾、移譲、配布、または賃貸
- コンピューターネットワークなどを介して、第三者がソフトウェアを使用できるようにした場合
- オンカジが違法である区域からアクセスした場合
その他、利用規約に違反すると判断された行為が発覚した場合は、アカウント凍結や閉鎖の対象になりますので注意してください。
どのオンカジでも利用規約には様々な制約が記載されており、それを守ったプレイを行うことが基本です。
プレイヤーが優位になるような遊び方、ギャンブルを楽しんでいないと思われるベット方法などは特に注意してください。
正規のカジノライセンスを取得している遊雅堂がイカサマ等の不正行為は行いませんが、利用規約違反には厳しい対応を行っています。
おすすめ記事→遊雅堂のカジノライセンスはどこ?運営会社や基本スペックまとめ!
遊雅堂で資金没収されるような利用規約違反には何があるのか?
遊雅堂の利用規約には資金没収についても下記のように明確に記載されています。
資金没収の条件
- アカウント認証時に偽造書類を提出した場合
- 不正行為や共謀が行われたと合理的に判断された場合
複数アカウントの作成や、友人との共謀プレイはどのオンカジでも厳しい対応を行っている禁止行為。
遊雅堂の利用規約にも明記されていますので、規約違反をした場合はアカウント残高が没収される可能性もあります。
どれだけ文句を言っても利用規約違反はカジノにとっては許されざるべき行為なので、本当に注意してください。
おすすめ記事→遊雅堂の入金方法!最低入金額や入金上限金額、入金手数料はいくら?
遊雅堂は当サイト経由の登録でお得なプロモーションが利用できる!
遊雅堂はベラジョンカジノ系列の新ブランドとして日本向けにリリースされたオンカジサイト。
日本円で入金やプレイができることもあり、為替リスクや為替手数料の不安なく利用することができます。
その影響もありここ数年で登録する日本人プレイヤーが急増している傾向も。
当サイト経由で遊雅堂に登録すればお得なプロモーションを利用することができます。
登録するだけで入金不要ボーナスをもらえますし、実際に入金して遊ぶ際には初回入金〜3回目の入金までボーナスの対象に。
それぞれのボーナスがどのような条件でもらえるのかというと、
遊雅堂でもらえる3000円分の入金不要ボーナスの受け取り方や出金条件は?
当サイト経由で遊雅堂に登録するだけでもらえるのが3000円分の入金不要ボーナスです。
どのような条件でもらえるボーナスかというと、
入金不要ボーナス
- 対象者:当サイト経由で新規会員登録した人
- ボーナス金額:3,000円
- ベット上限額:スロット等625円、ライブゲーム等2,500円
- 出金条件:ボーナス額の20倍をベットすること
- カウント割合:ゲームごとに異なる(詳細は記事内で確認してください。)
- 有効期限:取得後30日間(未達成時は没収)
- 出金可能上限金額:入金不要ボーナスの10倍まで(30,000円)
遊雅堂で入金不要ボーナスをもらえば、実際に入金する前にお試しプレイができるので、どんなカジノか確認することができます。
入金不要ボーナスの受け取り方や使い方などの情報はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→遊雅堂で3000円の入金不要ボーナスをもらう方法と出金条件まとめ
遊雅堂の初回入金ボーナス(ウェルカムボーナス)の条件や受け取り方は?
遊雅堂は初回入金から3回目の入金までお得なウェルカムボーナスを利用することができます。
どのような条件でもらえるボーナスかというと、
初回入金ボーナス
- ウェルカム入金ボーナスは最大103,000円
- 初回入金ボーナスは選択式で好みのものを選べる
- 初回入金スロットボーナスは100%マッチタイプで最高50,000円
- 初回入金ライブカジノボーナスは50%マッチで最高25,000円のスピンクレジット
- 2回目入金ボーナスは50%マッチタイプで最大25,000円まで
- 3回目入金ボーナスは100%マッチタイプで最大20,000円まで
- 3回目入金後に10日間、毎日500円分のフリースピンがもらえる
- 最低入金額は1,200円
- 出金条件はボーナス額の20倍のベット(スピンクレジットのみ5倍)
- 有効期限はボーナス取得後30日以内(出金条件未達成時はボーナス+ボーナスでの勝利金の没収)
最大で10万円以上のボーナスがもらえるので、入金額以上にお得に楽しむことができます。
ボーナスの勝利金は出金条件を満たすことができれば、いくらでも出金することができるのも嬉しいポイント。
遊雅堂の初回入金ボーナスに関する情報はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→遊雅堂の初回入金ボーナス(ウェルカムボーナス)のもらい方や出金条件まとめ!
遊雅堂はアカウント放置で管理手数料が徴収されたり凍結対象になるのかの記事まとめ
この記事では遊雅堂のアカウントの状態の変化や管理手数料の徴収などについて、利用規約を元に紹介してきました。
まとめ
- 12ヶ月間未ログイン状態が続けばアカウント状態は休眠になる
- 休眠アカウントからは毎月5%か5ドルの高い方を徴収され続け、いずれ残高がゼロになる
- 休眠アカウントになる前にログインすればアカウント状態は変化しない
- 徴収された管理手数料は正当な理由がないと返却されない(診断書等の提出が必要)
- 利用規約違反が発覚した際はアカウント残高が没収されたり、アカウント凍結の可能性がある
遊雅堂の利用規約にはアカウント状態の変化、管理手数料の徴収など様々な情報が記載されています。
最終的にアカウント残高がなくなるまで徴収され続けますので、プレイしない時は出金しておくのがベターでしょう。
アカウント残高がない状態なら休眠されても影響はないので、プレイしない時はそれはそれもありかもしれません。
遊雅堂はカジノ内通貨が日本円なので、為替リスクなく楽しむことができるメリットも。
オンカジ+スポーツベットの両方を楽しめますので、様々なギャンブル好きの人におすすめのオンカジ。
当サイト経由で新規会員登録すると、3000円分の入金不要ボーナスと最高で10万円超えの初回入金ボーナス(ウェルカム入金ボーナス)がもらえてお得です。
ベラジョンカジノ系列の日本向けにリリースしたブランドなので、信頼性も高くおすすめですよ。
遊雅堂の登録方法や登録の流れについて画像付きで確認したい人はこの記事を参考にしてください。